Loading...
- 更新日 : 2022.07.04スタッフブログ

第18回「妄想旅行」

みなさん、こんにちは!いつもいつもの管理課の細川です!

2022年ももう半分が終わろうとしています・・・。なんて早いんでしょう!!

いつも何もしていないのに、時ばかりが過ぎていくような気がしますが、振り返ってみると確実に毎日を過ごしているわけで・・・。1日1日を噛みしめて生活しなければあっという間に歳をとりそう・・・いや、すでにとっている・・・(泣)。

とりあえず、私的には、下半期は友達に会いたいです!最近はなんとなく食事に行ったり、道外に遊びに行ったりする事もしやすくなってきましたよね。よくよく考えると、上半期はほんの数えるほどしか友人に会えませんでしたが、近いうちにみんなで食事にでも行きたいです!!今はほとんどの友人が家族ぐるみでの付き合いなので、ちょっと集まるとすぐ10人位になってしまうのですが、馴染みの韓国焼肉屋さんで集まりたいですね~!!

道民割のような旅行の助成も全国を対象とするという話も出ていますし、旅行もいいですよね~~~。長らく旅行と言っても道内のみでしたので、思い切って道外に行きたいです!!以前、テレビで軍艦島についてやっているのを見て、一度行ってみたい!!と思っているのですが、そこまで遠くに行くとなると気軽な気持ちでは行けないわ~と現在に至る、という感じなのでこんな機会に思い切ってみるのもいいかもしれませんね。そんな事を考えると、行きたいところが色々出てきて、3年ほど前に家族で行ったディズニーも楽しかったからもう一度行きたいし、京都の友人たちにも会いたいし、名古屋の台湾ラーメンも食べたい・・・いや、せっかくだから一度も行ってないところに行った方がいいかな・・・なんて、全然具体的な予定もないのに妄想が膨らみます!!そんなことを考えるだけで、なんだか楽しくなってきますね。ここ最近は、そんなことを考えることすらできなかった状況でしたから、少しでも明るい兆しが見られる事を嬉しく思います。

50代になり、自分があと何年社会に貢献できるだろうかとふと考えることもあります。それと同時にプライベートもどれくらい楽しめるかという事も。あっという間に過ぎちゃう日々ですが、自分なりに両方全うしたいものです!

そういえば、先日わが社の社長が「日本人だけで労働を賄うとすると、我々は90歳まで働かなきゃならないんだって~。」と言っていました・・・。

・・・それはちょっと・・・さすがに・・・90歳って・・・(泣)・・・。

みなさん、こんにちは。

夏の予感がビンビンするこの頃、急な暑さで体調が悪くなったりしていませんか?気温は高くなってきましたが天気はあまり良くないので、ムシムシとしている感じですよね。どさんこの私たちは、このムシムシが苦手ですよね~・・・。

梅雨のようなじめじめさに、我が家の末っ子は「梅雨みたいな時期があったら北海道なんていいところないじゃん!!!夏は暑いし冬は寒いし・・・」とキレてました・・・。こんなに前髪がダメになる年は今までなかった、と・・・。そういうお年頃です・・・。

天気予報では、来週には天気も回復しそうで、本格的な夏がやって来そうです!

いよいよ!!ビアガーデン!!楽しみ!!

 

さて、そんな7月、ハピネスにまた新しい仲間が加わりました。

2週間ほどの札幌研修を経て、帯広事業所に配属になる予定ですので、皆様よろしくお願いいたします!

入社式の様子

教員免許を持つ彼は、人と関りたいという気持ちや、人の為に何かをしたいという気持ちで働いてきたそうです。心強い仲間も増えて、社員一同、ますます前進していく所存でございます!!!

6月にワーキングホリデーで来日していた台湾出身の王さんが、

無事札幌市内のホテルに入社しました。

彼女は中国語が勿論、日本語も上手で更にカナダに留学経験があり、

英語も話せるトリリンガルです。

今後の海外からのお客様に対応するための人員補強でホテルフロントに配属されました。

明るく話し上手な性格で、職場にもすぐに馴染んだそうで安心しました。

きっと観光客が増えたらホテルにとっても大きな武器となるに違いありません。

先日、仕事も落ち着いたという事で、

ささやかな就職祝いを当社海外メンバーで開催しました。

 

                  ~記念写真~

                  左 当社「張」 ・ 中央「王」 ・ 右 当社「俊」

 

こんにちは!今日ももちろん管理課の細川です!!

 

夏ですね!今年はせっかく3年ぶりに大通りビアガーデンが開催されているっていうのに、ここにきてコロナ感染者の人数がうなぎ上り・・・泣。なんとなく行きにくくなってしまい、まだ行けていません・・・。恨めしい・・・う、うらめしや・・・・・ということで、先日、3ヶ月毎に発行している社内報のネタ集めとして、ハピニュース編集長である私が社員に聞き込みをしていたのですが、この季節も相まってなかなかの不思議話が聞けたので、ここで披露したいと思います!!

 

[F社長の話]

こう見えて幼い頃は喘息持ちだったA少年。ある日親戚のおばさんが、学校を休んでヒマにしているなら一緒に行こうと行って、とある民家に連れていかれました。そこには会ったこともない普通のおばさんがいたのですが、そのおばさんがA少年を見て一言、「喘息のおじいさんがいるね・・・。」と・・・。もちろんそんな話は一言も話していませんし、心当たりもありません。その他にも色々とA少年のことを言い当てていくおばさん・・・。そのうち、お祓いのようなものが始まり、それが終わるころにはすっかり喘息が治ったとのこと。

ドラマでよく見るような話、ほんとにあるんだ!!!

 

[I主任の話]

ある休日の昼間、自分のベッドで布団にくるまって漫画を読んでいたら、思いっきり足を引っ張られたので「弟の仕業か!」と思い、こちらも思いっきり蹴りつけた(当時は仲が悪かった・・・)ら、盛大に空振り。ベッドから半分落っこちた状態で周りを見ると部屋には自分以外誰もおらず、部屋のドアも閉まったまま。・・・足を引っ張ったのは一体誰だったのか・・・?

後から調べて分かったのですが、自分の実家のある辺りは、かつて織田信長に攻め落とされた城のちょうど牢獄があった跡地とのこと(実家の隣の公園に石碑もありました)。もしかしたら、滅ぼされた城の亡霊が自分をあの世に引きずり込もうとしたのかも知れません・・・。

 

やだな~怖いな~・・・この世のものじゃない(これがキラーフレーズらしいので)!!

話を聞いてみると、結構不思議な体験をしている人がいて、またまた社内で盛り上がりました。I主任なんかは、上の話はほんの軽いもので、もっと凄いのも持ってるらしいです・・・。聞きたいような、聞きたくないような・・・・・。

- 更新日 : 2022.09.01お知らせ

夏季休業期間のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら当社では下記の通り夏季休暇とさせていただきます。

 

■夏季休業期間
令和4年8月13日(土曜日)~令和4年8月16日(火曜日)

なお、令和4年8月17日(水曜日)より、通常通り営業いたします。

ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

なんだかんだ言っているうちに、もうはや9月になりました・・・。という事で、いつもの管理課の細川です!最近は朝晩すっかり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。昨日は涼しいどころか寒い!と思わず晩御飯をグラタンにしてしまいました。

 

皆さんは夏の思い出、作れましたか?私は・・・特になし・・・(泣)。

ここ数年は、暑い日にクーラーのある唯一の部屋にみんなで集まり(我が家のクーラーはスポットクーラーのみなので、強烈な日差しが入る居間では全く役に立たず、子供部屋のどこかを狙って付けます)、食べ物を持ち込んでダラダラ過ごすことが夏の風物詩になりつつあります。今年は、末っ子がプロジェクターを買ったという事で、末っ子の部屋でピザを食べながらビールを飲み、我が家で再燃している〇ンピースを見続けるという休日を過ごしました。8畳ほどの部屋に、大人4人と1赤子・・・ぎゅうぎゅうしながらも、それはそれで楽しいものですが、夏の思い出と言うには弱い・・・。残念です・・・。

 

秋は色々楽しめる季節ですね。「食欲の秋」、「スポーツの秋」、「芸術の秋」、「読書の秋」・・・皆さんは何をして秋の夜長を楽しみますか??

私は、この秋は道立近代美術館に行きたいな~と思っております。9月から10月にかけて催される「国宝・法隆寺展」にとっても興味がありまして。歳を取って人並みに仏像を見るのが好きになってきたのですが、北海道には歴史ある仏像というものがあまりないですよね。

何年か前に京都と奈良に行った時は、高校の修学旅行で行ったお寺をもう一度観光したりして、当時は全然興味がなかった歴史に改めて触れてすごく楽しかったんです。せっかく北海道に国宝が来るんですから、これは見逃せないですよね!!・・・混むのかな・・・どうせなら、あまり人気のない環境で心静かに見学したいものですが、それは無理かな・・・。

・・・とは言え、少々巨像恐怖症気味の私、あまりにも間近で見るのは苦手でして・・・。

大体の仏像って、実際に見ると案外小さかったり、ガラス張りで展示されていたりするのですが、以前福岡に旅行した時、観世音寺というお寺の宝蔵に重要文化財となっている仏像があるとの事だったので行ってみたんです。お寺自体も人気がなく、ひっそりとしていて、宝蔵も私と夫と2人きりだったんですよね。階段を上った広い空間に仏像が展示されていたのですが、それらの迫力の凄かったこと!!無造作に大した柵もなく、どでかい仏像が何体も置いてあるんです!!倒れてきそうで怖くて、近くでまじまじと見たり、後ろに回ったりしている夫を横目に入口付近から動けなかった私でした・・・。

おそらく今回の展示はそういうことはないと思うので、まじまじと見て歴史を堪能したいと思っています!!

みなさん、日に日に秋が深まってきているのを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

ごきげんよう。いつもの管理課細川でございます。

秋なので、しっとりバージョンでのご挨拶でございました・・・。

 

秋になり、ぶどうのスイーツをよく見かけます。今は皮ごと食べるぶどうも多いですよね。そのままケーキに乗っていたり、クリームと混ざっていたりするのですが、おばちゃん世代としては、ぶどうは皮をチュッと出すもの・・・という概念が頭から離れずちょっと違和感があります・・・。もちろんおいしいのですが、あのシャリっとした皮の感じ・・・ぶどうを食べている気がしないのは私だけでしょうかね??

 

さて、ハピネススタッフ用のLINEでのコラムにも書いたのですが、先日、趣味に関して感じることがありまして、本日はこのような武者小路実篤の言葉が題となりました。

この3連休、このブログでは「器用貧乏」で通っている夫と、長女の旦那さんの趣味に付き合った・・・というか見に行ったのですが、これをきっかけに趣味について考えることに・・・。

夫も、長女の旦那さんも、長く続けている趣味がありまして、スポーツをやっていた長女の旦那さんに関しては先日引退試合があり応援に行ったんですよね。試合には負けていましたが、なんとも楽しそうで、選手としては引退しますが、スポーツはこれからも続けていくのかな~と感じました。夫も10代の頃からやっていることを50歳の今になっても続けており、自分の人生を取り巻くものが変わっても、一つでも変わらずに続けられることがあるっていいな~と思ったわけです。まぁ、両方とも周りの人の理解と協力があってこそなんですけど、それも含めていいな~と。一回りも二回りも年下の子たちと楽しげにワイワイやって、年下の子達も同じ楽しみを持つ者同士なので歳の差も感じずオジサン達を仲間に入れてくれる訳ですよね~。

はたと、自分にはそんなものあったっけ?と思ったんですよ・・・。自分も若い時には、あったはずなのに今改めて考えてみると、特にないかも・・・。音楽も映画を見ることも本を読むことも好きだけど、そんなに時間を割いてもいないし、うまくもないし、詳しくもない、ちまちまとする作業も好きだけど、目も悪くなったし没頭する時間もない、スポーツなんてもっての外です・・・。でも、こうやって書いてみて気付きました!全部自分次第だって・・・。続ける事にもパワーが必要ですね。まずそういう自分になれるようにならないと!

「趣味ということは馬鹿に出来ない。人間の上等下等は趣味で大概きまる。」

こう考えると、武者小路実篤が言ったことがよく理解できました!!

みなさん、こんにちは。今日ももちろん管理課の細川なのです!

1日1日と日が短くなり、気温も下がり、半袖から長袖へ、〇アリズムから〇-トテックへ・・・という季節になりました。この2、3年でめっきり視力の落ちた私、最近の帰りの道の見づらいことと言ったらないです・・・。近所のスーパーから家まで5分程と近いのですが、歩道がなかなかの道悪で、普通に歩いていたらガクンと低くなったりして、それがまた老体に響くわぁ~・・・という今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?気温差で体調を崩しやすいこの季節、風邪をひいて熱など出さぬよう、気をつけましょうね!

 

さて、ニュースなどではまた10月から値上げラッシュの話で賑やかになっていますね。今回も、飲料や酒類、調味料、ハムやソーセージなど、多くの食料品が値上げとなりました。9月末にビールや発泡酒などを何箱もまとめ買いする様子が映っていましたが、毎日晩酌する人がいる我が家の家計も打撃を受けそうです・・・。でも、まとめ買いはしない・・・なぜなら、買った分だけ飲みやがるタイプだから・・・逆に飲む量が増えて意味ない訳です・・・。奴はニュースを見て言っていましたよ・・・「うちなら、買いだめしたら飲みすぎちゃうね!!」・・・いや、知ってるけど!もう30年近い付き合いだけに、計画的という言葉と世界一無縁だってこと!!でも、値上げ値上げでナーバスになってるときに、能天気に言うな~~~笑!!

 

その他、粉ミルクやチャイルドシートなど、赤ちゃん用品も値上げになったようで、赤ちゃんがいる家庭には影響がありそうです。とはいえ、お酒などの嗜好品とは違いどうしても必要なものですから、できるだけ値上げはしてほしくないですよね。11月にもベビーフードなどの値上げも控えているそうで、他人事ながら心配になってしまいますね・・・。

かく言うわが孫も、離乳食の真っ最中なのですが、9ヶ月にしてもうすっかり上下4本ずつ立派な歯が生えてまして、さすがくいしん坊家のDNAを受け継ぐ、食のエリート!!初めて口にする物に対しても、食べたことあるかのような顔をしちゃって、もりもりと順調に進んでいるようです笑。

 

だんだん寒くなってくると、気持ちも塞ぎ込みがちになる方も多いのではないでしょうか?今年も雪が多いとの予想もあり、また去年から今年にかけてのような道の悪さになるかと思うと気が重くなりますね・・・。せめて来たるべき日に向けて、道具の準備と体調管理を怠らないようにしないとですね!!

皆様こんにちは。管理課の小山と申します。

今回は私がブログの更新を担当することになりました。

初めてのブログなので緊張しちゃうしん!

 

さて早速ですが今回のブログは10月9日に当社で主催したイベント

「第1回ハピネス釣り世界選手権IN積丹」の様子を皆様にお伝えしたいと思います。

これは各国の釣り自慢が集まり、決められた時間内に一番大きな魚を釣った者が第1回世界王者の称号と莫大な賞金を得られるという大会です。

日本からの参加選手者は北海道ハピネス所属の

・竿を振れば毎回魚が釣れている奇跡の釣り師「疑似餌の小山」

・たまたま海で溺れていた犬を釣ったことがある(網ですくった)伝説の釣り師「レスキュー吉田」

・有名釣りブロガーを弟に持つが釣りはしない本日の料理担当「芋煮の石田」

など日本を代表する選手が集まりました。

また海外からは当社でアルバイトしてくれているアメリカ、ドイツ、シンガポール、台湾の留学生男女7人の強豪が参加しました。全員釣りの経験はほぼない模様。

さて運営スタッフ含め総勢16名で始まった世界選手権の結果は如何なものに?

 

<開催当日>

10:00に差しかかるころ伝説の釣り師「レスキュー吉田」から小山へ電話が入ったんだ。

「9:30からずっと待ってるのに誰も来ないが場所はあっているか?」と。

俺はこう答えてやった。「はい、場所はあってます。ただ集合時間は11:00です。」ってね。

Ha~ha~ha!

集合時間を間違っていたようです。

こりゃまたうっかり。

 

そんなこんなで時間までには全員が集まりテント張りやBBQの火起こしなど準備に取り掛かります。

前日まで天候の不安がありましたが当日の積丹の海は見事な快晴、気温も高めで秋を感じさせませんでした。

 

 

 

 

 

 

準備が終わり当社代表藤川社長の開会挨拶を社員の張が英語で通訳しイベント開始です。

 

 

 

 

 

 

まずは皆でBBQを楽しみながら国際交流を深めます。

「芋煮の石田」は手際よく芋煮を作っています。

 

 

 

 

 

 

しばらくBBQを楽しんでいるうちにお待ちかね本日のメインディッシュ「芋煮」が完成しました。

初めて芋煮を食べる海外選手たちから「Oh~IMONI!」「Whoo~!!Whoo~!!」と感嘆の声が漏れてきます。

熱いから冷ましていたようです。

いや~石田の芋煮は本当に美味しかった。

さ~てみんなお腹もいっぱいになったのでいよいよ釣り大会スタートです。

はたしてヒラメは釣れるのか!?<後半へ続く>

皆様こんにちは。管理課の小山です。

10月9日に開催した釣り大会の後半です。

 

<前回までのあらすじ>

積丹の海へ集まった世界の釣り自慢たち。集合時間を間違えた人もいたが全員集まりBBQと芋煮に舌鼓を打ち、少しありがたくなってきたところで釣り大会が始まったのであった。

<大会スタート>

さあ海の大物を狙い皆一斉に竿を振り始めました。

ほとんど釣りの経験がない留学生たちも楽しそうにチャレンジしています。

 

 

 

 

 

皆一心不乱に竿を振り続けています。

そして

 

「Oh! Big fish!」

 

 

 

皆次々と大物を釣り上げていきます。

クーラーボックスは大物ですぐに埋め尽くされました。

 

 

 

 

 

フグしかおらんやないか。※食べられません

皆さん夢中で竿を振り、あっという間に約二時間が経過しタイムアップに。

留学生の皆さんはとても楽しかったらしく、まだまだ続けたい様子でした。

結局釣れたのはフグだけで他の魚は一匹も釣れないまま表彰式が始まります。

ヒラメ釣りたかったな…

 

<表彰式>

この日一番の大物(フグ)を釣ったのはドイツ代表のティム君でした。

 

 

 

 

 

優勝賞品のジャパニーズ・お菓子を手に満面のドヤッ!アメリカ代表は悔しそう!笑

かくして第1回ハピネス釣り世界選手権は幕を閉じました。 今回の釣り大会は当社で初めての試みでしたが留学生の皆さんにもとても楽しんでもらえたようで大成功だったと思います。

自国に帰ったあとも日本で過ごした楽しい経験の一つとしてたまに思い出してもらえれば嬉しく思う管理課の小山でした。