当社従業員の皆さんへ「育児休業は、男性も取得できます!」
働きやすい職場環境づくりの一環として、当社では育児休業取得を促進する取組をしています。育児休業は、女性・男性を問わず取得できます。
詳しくは、下記の画像をクリックしてご覧ください。
働きやすい職場環境づくりの一環として、当社では育児休業取得を促進する取組をしています。育児休業は、女性・男性を問わず取得できます。
詳しくは、下記の画像をクリックしてご覧ください。
今年もこの時期にブログを書いています。
帯広事業所の初老の上野です。
パリオリンピックの馬術でメダルを獲得した「初老ジャパン」と言われるメンバーが全員私より年下で、ショックです。
秋といえば、何を連想しますか?
食欲の秋、スポーツの秋、収穫の秋、いろいろな秋がありますが、皆さんは何の秋ですか?
十勝では、今、週替わりで食欲を刺激する収穫祭が各所で行われていますが、
私は今年もスポーツの秋です。
去年に引き続き、今年も「フードバレーとかちマラソン」の2.5㎞親子ファミリー部門にエントリーしました。
「フードバレーとかちマラソン奮闘記」については、去年ブログで書かせていただきました。
今年は走るからには去年の成績を上回れるように、準備段階としてランニングで練習していますが、去年と比べてスピードが上がらないような気がしています。
やはり、老いが関係あるのでしょうか・・・
さらに最近、財布からお金を出すときに、スムーズに行かずに、時間がかかることが、多くなってきました・・・
皆さんはどうでしょうか?
キャッシュレス決済をメインで使うことが多くなってきて退化しているのかな、
とも思いますが、どう思いますか?
次回は、娘さんが生まれて将来の心配ごとが増えた帯広事業所の菊地さんです。
宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは!
キムですー!
今回は、今年の3月までワーキングホリデーとして帯広事業所で働いてくれていた、可愛い林(イム)さんへのインタビューをご紹介したいと思います。
Q1.簡単な自己紹介をお願いします。
ーこんにちは、韓国の仁川から来た25歳の林です。
Q2.なぜ日本を選んだのですか?北海道を選んだ理由は何ですか?
ー韓国から近いし、言語的にも学べばすぐ覚えられると感じました。「春-桜, 夏-花火, 秋-紅葉祭り, 冬-雪祭り」 日本の季節ごとの祭りを思いっきり楽しんでみたいという思いもありましたし、日本人と一緒に働いたらどんな感じかも知りたくて日本を選びました。特に北海道は、雪を思いっきり見られる地域でもあり、新鮮な乳製品、ジンギスカン、雪まつり、スキー場が有名だったので北海道に来ることにしました。
Q3.ワーキングホリデーに来る前の日本語のレベルはどのくらいでしたか?
ー日本に来る前は仕事をしていため、日本語の勉強をたくさんすることはできませんでした。簡単な会話とひらがなや簡単な漢字を読める程度のレベルでした。日本に来る前には日本語で会話をしたことが全くなかったので、とても不安でした。
Q4.日本語はどこでどのように学びましたか?
ー仕事をしながら外国語を学ぶのは本当に簡単ではありませんでした。日本語を勉強しようとして三日坊主で終わったことも多く、集中して勉強した期間で言えば2~3ヶ月くらいだと思います。勉強方法は、仕事終わった後に家で日本語の常用漢字の本や日本の童話を読んだり書いたりして繰り返し勉強しました。
Q5.現在(ハピネス在籍時)はどんな仕事をしていますか?
ー日本語をあまり必要ではないハウスキーピングの仕事をしています。2人1組でチームを組み、割り当てられた部屋を掃除するのが主な仕事です。
Q6.ハウスキーピングの仕事は大変ではありませんか?
ー体力のある20代の若者なら簡単にできると思いますし、年齢層も幅広いです。50代以上の主婦の方たちもよくしてくださり、一生懸命働いているので、職場の雰囲気がとても良いです。皆さんがよく面倒を見てくれて、心が温かいので好きです( ♥)
Q7.現在、日本に来てからどのくらい経ちましたか?
ーもうすぐ2ヶ月が経とうとしていますが、あと10ヶ月しか残っていないと思うと、すでに少し寂しいです。
Q8.次の行き先は決まっていますか?
ー食べ歩き旅行と温泉の名所である福岡に行く予定です。
Q9.帯広で食べたものの中で、おすすめの飲食店はありますか?
ー十勝和牛、インディアンカレー、六花亭など、たくさんあってとても迷いますが、その中でも一つ選ぶとすれば、インディアンカレーをおすすめします。不思議とまた食べたくなる味で、本当に美味しいです。インディアンカレー帯広店は近いですし、安くて美味しいのでよく通っています。
Q10.ワーキングホリデーに来てよかったと思いますか?それとも少し後悔することはありますか?
ー後悔があるとすれば、日本語をもっと一生懸命勉強すればよかったという点です。食べ物も美味しく、今は毎日旅行している気分なので、とても楽しくて良いです。
Q11.ワーキングホリデー中に経験したエピソードがありますか?
ー日本に到着してすぐにゲストハウスに行ったのですが、雰囲気の良いバーで日本人と話をした経験が今でも記憶に残っています。めちゃくちゃ日本語と英語を混ぜながら話をするのが面白かったです。あれこれ話しながら、韓国の入試競争や、日本人はなぜみんな優しく見せなければいけないのかなど、様々なテーマについて議論しました。(笑)
Q12.ワーキングホリデーを準備する方々に伝えたいことはありますか?
ー日本語はできるだけたくさん勉強してから行くことをおすすめします。言葉が通じても、外国で生活することは新しく生まれ変わった気持ちになります。その度に困難を乗り越えながら、自信を得ていく経験が、自分自身を強くしてくれました。人生は計画通りに進まないものですよね。これから何をすればいいか分からないと感じたら、近くの日本でのワーキングホリデーをおすすめします!
今、ワーキングホリデーで日本に来る外国人が増えているので、私も日本の良いところをどんどん伝えていけたらと思っています!
次は一度しか会ったことがないので、どんな人か教えてほしい上野さんです。
みなさまお久しぶりです!『10月の男』とご指名を頂きました斉藤です!
石田主任は会社で隣の席なのですが、無言でとんでもない無茶振りをされました…。
特に縁もゆかりもないですが、10月の話をしようと思って色々考えました。
10月、神無月、October、10월、tháng mười、အောက်တိုဘာလ。
あれ?「October」ってなんでこんな綴りなんだろう?「Octopus=タコ」に似てない?
そんな事を思ってしまったので、気になったそこのあなたの為に私が代わりに調べました!笑
調べたらすぐ出てきました!いやー、僕が調べるまでもなかったかもしれません…。
まず「Octopus」について調べました。
やっぱりタコと意味が出てきました🐙
次に2つの単語に共通している「Octo」について調べました。
ラテン語で「8」という事でした。
タコ=8本足=「Octopus」
※ちなみに「pus」はラテン語で「足」とのことです。
そうしたら「October」に戻ってみます。
「Octo ber」=「8 ber」
あれ?けど、「October」って10月ですよね?ここでなぜ8が出てくるのでしょうか。
そのお話は紀元前まで遡りました!
紀元前8世紀頃のローマ王が制定したローマ暦はなんと10ヶ月しかなかったのです。
1年の始まりが1月ではなく3月から暦を読み始め今で言う10月はローマ暦で言う8月だったとのことでした。
やっと8が出てきましたね!
ローマ暦の8月=「October」
と、いうことで10月なのにOctoberの理由はこんな感じでした。
いやー、勉強になりました!あれ?10月が8月だったら9月は7月で8月が6月で…。
キリがないのでこれくらいにしておきますね笑
気になる方は調べて私まで教えてください🥺
次回は、スーパー元気なキムさんです!!!
こんにちは。
帯広事業所の加藤さんからご紹介にあずかりました、
社内でも美食家と名の知れている札幌事業所の石田です。
ところで美食家ってなんですか?
Google先生に聞いてみました。すると・・・
「ぜいたくでうまいものばかりを好んで食べる人。」
だそうです。
私は社内でそんな風に思われているんですね・・・
帯広事業所の加藤さん、教えてくれてありがとうございました。
さて、みなさん、人生で初めて、自分で稼いだお金で外食したお店を覚えていますか?私は覚えていません。
ただ、何を食べに行ったかはよく覚えています。
それは「ゲテモノ料理」です。
初めてのアルバイトでお給料を貰った時、私は「普通の人が食べないものを食べてみたい!」と思い、必死にゲテモノ料理店を探しました。そうして当時、愛知県にあった、とあるゲテモノ料理店に辿り着いたのです。
ということで、今回は私がこれまでに食べた美味しいゲテモノ料理ランキングです。
第10位「ワニの塩焼き」
鶏のささ身に近い食感ですが、少し弾力があり、風味はすごくあっさり。臭みは全くない。悪く言うとあんまり特徴的な味がしない。普通。
第9位「タガメの素揚げ」
カメムシの仲間。青りんごのような香りがメインですが、他の果物の風味も感じる。トロピカル。身はぷるぷる。羽根の味・食感は海老の殻を重ねた感じ。まあ美味い?
第8位「蟻の卵(サナギ付き)のサラダ」
卵はプチプチ、トローリ、イクラに少し似た食感。サナギはプチッとした食感がさらに強い。蟻酸の酸味を感じますが、それ以外に味はあまりしない。イクラの方が美味い。
第7位「バロット」
雛が孵化する直前のゆで卵です。中の汁は鶏ガラスープの味(当たり前)。普通のゆで卵より濃厚な味わいで、骨の食感がパリポリ。匂いはかなり強い。臭いけど美味い。
第6位「サンショウウオの串焼き(タレ)」
一匹丸々を串焼きに。骨ごと食べます。ほとんど骨の食感。身は繊細で上品な風味。甘辛いタレの味でお酒がすすみます。美味い。
第5位「バンブーワームの素揚げ」
ガの幼虫。竹を食べて育つのでバンブーワーム。やわらかな良い香り。ほんのり胡桃っぽい風味。塩をかけてフライドポテト感覚で。気が付いたら無くなっている。美味い。
第4位「いなごの佃煮」
バッタの一種。あらゆる食材は佃煮にすると佃煮の味になります。素揚げにしてから佃煮にすることでサクサクの食感に。羽根と足はパリパリ。佃煮の中で一番美味い。
第3位「マンボウの湯通し」
切り身はイカのように白い。鶏のささ身のような繊維質ですが、パサつきは全く無くみずみずしい。プリプリ食感。繊細で淡白な風味。しょうゆを一滴垂らして。美味い。
第2位「オオグソクムシの素揚げ」
海のダンゴムシです。海老のような、蟹のような風味ですが、さらに味わいは濃い。私感では最も近いのは伊勢海老。体の大きさの割に可食部が少ない(殻ばっかり)。美味い。
第1位「トッケイヤモリの塩焼き」
トカゲの一種。鮎などの川魚の白身のような食感ですが、少し鶏肉のような弾力がある。年に何回かトッケイヤモリを思い出して食べたいなーと思う。美味い。
たぶん第5位から上は誰が食べても美味しいです。是非。
次回は札幌事業所で最も10月に精通している斉藤さんです。
こんにちは、今回ブログを担当させていただく帯広事業所の加藤です。
9月になり帯広は過ごしやすくなってきました。
秋の気配も感じられる季節ですね。
秋といえば十勝ではおいしそうなお祭りやイベントが開催されるのでご紹介していきます。
【9月14日】十勝ファーマーズマーケット 帯広市
新鮮な野菜やおいしい加工品が揃うイベント。おいしい出会いがありそうです。
【9月14・15日】ちいさな森のマルシェ 2024 芽室町
森の中で、ハンモックに乗ったりお菓子がなる木を探し
美味しいアイスやコーヒーを味わいながら、流れる音楽に耳を傾ける・・・最高ですね。
【9月15日】十勝和牛感謝祭 帯広市
和牛感謝祭 地元産の和牛を焼き台で焼いて食べれるお祭りたまらないです。
まだ週末の予定が決まっていないな・・・
そんな時は住んでいる地域のイベント情報などを調べてみると新しい魅力を発見できそうですね。
食べ過ぎないように注意しながらお出かけするイベントを選ばなければなならないですが
ついつい食べ物のイベントに目が行ってしまいます。
皆さんも味覚の秋を満喫しましょう(*´Д`)
次回は、社内でも美食家で名の知れた、札幌事業所の石田さんです。
6月半ばあたりから1ヶ月あまり止まらない空咳
長引く鼻声がすっかり日常化していたある日
とうとう私は声を失った…
まだ一度も見たことはないのだが、おそらく喉の内側が
パンパンに腫れあがったかのよう、狭い隙間を通って
カスカスな息だけが漏れる
営業職としては致命的な事態に陥りました
困った、大事な商談も お客様にサンドウィッチマンのコント常套句
「ちょっと何いってるか全然わからない」と言われやしまいか…
どうせならこちらからボケてしまえ!と
「こんばんわ、森進一です」といっそ言ってしまえば
笑いも取れそうだ
とは言え、大事なお客様に開口一番やるヤル訳にはいかず
私「いつもお世話になっております。」
お客様「どうしたのその声!」
私「こんにちは森進一です。」
お客様「WWWW」
と、なんとか笑いに変えれましたがしばらくの間キツイ状態でした。
病院で診てもらったら咳喘息との事でした。
夏にかかりやすい病気との事で今は自然と治りましたが
まだまだ暑い日が続きます。
みなさんも体調の変化を見逃さず、充分に水分を採って
残暑をお過ごし下さい。
札幌事業所の佐藤でした。
次週は、帯広のイケメン加藤主任です!
札幌事業所の刀根(とね)です。
偶然にも絶妙なタイトルになりましたが、
中野さんの質問に回答したいと思います^^
私のことを好きになってくれる方が好みです(笑)
ここまでの答えに至るまでの説明をしてしまうと日が暮れてしまいそうなので割愛したいと思います>v <
話変わって、
私の前回出題したクイズの答えです^^
▼こちらが前回のクイズです!
9つの点があります。
全ての点を直線で繋いでください。
※点の位置は手書きなので正確ではないですが、縦と横の間隔は同一です。
但し、条件があります。
【条件】
・一筆書きで
・直線は4本まで
※線が交わってもOK!始点と終点が重なってもOK!
▼詳しくはこちらをご覧ください!
第86回「Quiz!!」 | 北海道専門求人サイト 北海道ハピネス株式会社 (hapiness.co.jp)
なんじゃこりゃー
と思ったかもしれませんが、これが答えです。
4本の直線を使って一筆書きですべての点を通る方法は端の点から線をはみ出させるしか方法がありません。(他の方法があったら教えてください)
何人かにはご回答をいただきました^^
ありがとうございます。
今回お伝えしたいこととしては、
ここからが本題です!!!!!!!!!!!!!
まっすぐとは呼べない線や写真の外にはみ出ている様子を見て随分と雑な解答だと思った方もいるかもしれません。。。
実は今回皆さんにお伝えしたいことは私はO型だということです^^
おそらく成人してから50人以上連続でA型と言われているので、もう少し正直な自分を少しずつ見せていきたいと思います。(仕事は丁寧さを心掛けますね^^)
偶然A型が続いたって訳ではないと思うので・・・。
次回は、札幌事業所の佐藤所長です!!
こんにちは。
帯広事業所の中野です。まさか100回目が私とは・・嬉しいやら申し訳ないやらです。
実は、ブログリレーが始まる前、更新される細川係長のブログを楽しみにしていた私ですが、そんな私の気持ちがバレたのか、一度、私にブログを振られたこともあり(笑)
その頃は、大変だったと思います。細川係長、ありがとうございました。今は、リレー式になり、みんなのブログを楽しみにしております。
細川係長からの「100回記念、何歌う?」ですが、北島三郎の「祭り」で!!
そんな記念すべき100回目のブログですが、私らしい?!内容です。(笑)
「場末のスナック」
今回は、「場末のスナック」での大人の事情をお伝えしてみようかと思います。
その日は、帯広の街で友人との飲み会。
お酒も回ったところで、次、二次会いっちゃうか!!ってな感じで、わざわざ、タクシーに乗り(笑)、街から外れたいつもの「場末のスナック」へ。(笑)
お店のドアを開けるといつもの常連の60代の叔父様たちが飲んでおられ、なにやらママと
もめておりました。
その内容が、カラオケの機械が八百長だとの事!!
叔父様達は、カラオケのゲームにチャレンジしても、点数がなかなか伸びない事に腹が立ちママに文句をいっている模様。
ママは、「何言ってんの!! 歌、下手だからだよ!!」と・・・(笑)
そのゲームとは・・・若いかわいいスタイルの良い女性が、歌っている人の点数状況によって一枚ずつ服を脱がされていくというカラオケのゲーム。(AIではありません本物です)
点数が上がっていくと一枚ずつ脱いでいき、徐々に下着姿になり、そして歌い終わった最後の点数が90点を超えると・・・キャー!そんな姿に?!?!?!・・・となります。
お酒も入っているので、叔父様方は大盛り上がりです。歌えど歌えど、何度挑戦しても、望む姿にする事は出来ず・・・。
ついに、ご立腹!!
元々、90点以上にならない設定なんだろ!!
点数が上がらないように細工をしてあるんだ!!
俺は何度も普段は90点以上、出してるんだ!!などなど・・・。
正直、私は、この場末のスナックに、こんなゲームがあったことは、知りませんでした。
その時、ママが私に「頑張れる??」と・・・・。
私「・・・(◎_◎;)・・・えっ?!・・・」
ママ「頼むわ・・・脱がせて・・・」
叔父様方「おー!!頼む!!」
私「・・(>_<)・・」
こんなに期待されて今まで歌ったことがあるだろうか・・・。
これは、本気で歌うしかない。叔父様の願いを叶えてあげなければ・・・。
中途半端じゃ、帰れない。
みんなの期待を背に、点数の出そうな曲をあえて選び、私の歌が始まりました。
出だしは好調!! 2曲目のサビあたりで洋服をすべて脱がすことに成功!!
ここからが本番です。
ラストまで時間がない!!でも、もう少し!!もう少しで✖✖な姿に!!
そして、ラストを歌い切った!!
私、頑張った!!へんな、ビブラートも使わず素直に歌い切った!!
点数は、どうだ!!出ました!!95点!!
見事、叔父様のお願いを叶えることに成功!!\(◎o◎)/
ママ、叔父様から「清美ちゃん、ありがとう!!」*握手したのを覚えている
私の仕事は終わった・・・。
そして、店は静まりかえり・・・。
一人の叔父様が「なんか。ぜーんぶ見えちゃうと面白くないもんだな・・」
もう一人の叔父様「見えそうで、見えないのが良かったんだよ!!」
さらにもう一人の叔父様「体なんてみんな同じだしな」
は?何いってんの? ふふふざけるな!!!
ついに・・・私・・キレました!!
「いい歳して、文句ばっかり言ってんじゃねー!!!!」
以上、場末のスナックでの一夜の出来事でした。
その後は、みんなでいつも通り楽しく騒いで平和に終わりました。(笑)
おしゃれな街の飲み屋も素敵ですが、場末のスナックも最高です
さて、次回は、札幌事業所の刀根君!!どんな女性が好みなんだろ?
教えてー刀根君!!
こんにちは!ビアガーデン部名誉会長の細川です。
自分では全然現役の気持ちでいたのですが、いつの間にか名誉会長になってました・・・。そりゃそうですよね、ハピネスも今や若者が増えていて、若者たちがガンガン飲むのを羨ましく見ているだけのおばあちゃんに成り下がったんですもの・・・泣。
くそぅ~今年は行くぞビアガーデン!!
・・・ところで最近、お米がすごく高くなっていませんか??
1日に炊くご飯の量は我が家では7合ほど・・・。5キロのお米などあっという間になくなってしまいます。少し前までは、週末になるとお米の安売りチラシが入っていたような気がするのですが、最近はめっきり見当たりません。どなたか、お米が安いお店を教えてください・・・。
さて、このハピネスのブログも99回目となりました。
私がこのブログを書き始めたのは、2021年9月のこと。当時は1人で更新していたもので、2,3週間に1回くらいのペースでしたが、今は社員全員のリレーにより、毎週更新できるまでになりました!
この3年で変わったことといえば、人生で絶対に飼うことがないだろうと思っていたワンちゃんが、今家にいるということくらいですかね~。
このワンちゃんは、函館から札幌に戻ってきた次女が連れてきたのですが、人生で考えてもいなかったワンちゃんとの暮らしを今超絶に楽しんでいます笑!!
心配していたアレルギーも毛の抜けにくい犬種(マルチーズです)のせいか全然発症せず、今のところ問題なく過ごせています。小さい体を近づけてきてナデロナデロとお腹を丸出しにしているところなんて、可愛いのなんのって!!!!
思わぬところで💩をしたり、散歩に行っても歩かなかったり、大変なこともありますが、それ以上にただ愛でればいい存在がいることの喜びよ笑!!!
次女が実家を出るその日まで、束の間のペットがいる暮らしを楽しみ倒したいと思っています。
おばあちゃんと犬(モサモサ)。
また、学生時代から今に至っても仲の良い友人がいるのですが、その友人が元トリマーということもあり、いつもトリミングをお願いしています。今までも会えば話題は尽きなかったのですが、またもう1つ共通の話題が増えて会う機会も増えたので、楽しい日々になっています!!
次回は記念すべき100回目!アニバーサリーといえば帯広事業所中野係長ダヨネ!!記念日になに歌う~???
皆様こんにちは!
吉田所長から紹介のあった管理課「練習場ではプロゴルファー」の小山です。
暇があれば平日でも休日でも打ちっぱなしに行ってます。
平日は何時に行っても閉店時間の23:00までやめられない止まらないなのでなるべく遅い時間まで家で我慢し21:00頃から閉店まで楽しんでいます。
休日は朝8:00から始めて気付いたらもう13:00だった、なんてこともありますねー。
ただ下手の横好きなので本番ボロボロ、練習をしない吉田所長にいつも負けてます。(笑)
ちなみに私はメロンバー派です。
さて、話は変わりますが北海道もようやく暑くなってきましたね!
毎年暑くなると海沿いの町で育った「Mr.毎日ブーメラン」の私は海が恋しくなります。
子供の頃は夏休みになるといつも海かプールへ行っていました。
自転車で10分もかからないところに海水浴場があったので、それはもう毎日狂ったように海へ行っておりました。
ということで先日、居ても立っても居られない私は家族で海へ行ってきたのであります!
昨年は到着後、すぐに海に入りたい気持ちが強過ぎて海パンのポケットに車のキーを入れたまま泳いでしまった失態を思い出しつつ、今年は最新の注意を払って私の地元の海水浴場へ向かうのでありました。
意気揚々と海へ向かう道中、前日から薄々感付いてはいましたが車の外気温計に目をやると22℃と表示されています。
これは過ごしやすい気温ですね。熱中症の心配もありません。
海に近づくにつれ気温はどんどん上がり、すでに23℃に。えぇ、いいんですハイ。
海水浴場に到着するともちろんたくさんの海水浴客たちが…2組もいるではないですか。
これはもう私のプライベートビーチと言っても過言ではありません。
「おやおや。来る日を間違ったかな?」という思いが一瞬頭を巡りましたが中学生の頃に気温12℃でも海へ入ったことのある私には何の問題もありません。
いつもはすぐに海へ入る私ですが今回はまず昼食のBBQ用の火起こしから始めます。
決して寒いわけではありません。
火を起こしている間に中学1年生の娘は海へ入っていきました。
さすが若者、私も昔を思い出しますねー。
火起こししながら時間稼ぎしていましたが、とうとう娘から「パパも早く海へ入ろうよ!」とお誘いが。
渋々快く「よ~し、お父さんも入っちゃおうかな~」といざ大海原へ。
ゆっくりと体を慣らしながら進んでいくと先に海へ入って水温に慣れていた娘は容赦なく私へ海水を浴びせてきます。
「おいおい、お父さん心臓止まっちゃうよお~フヒヒ!」
割と本気で感想を述べていたのですがお情け無用。
しかし今年は気温のわりに水温が高かったので、すぐに体は慣れ楽しく泳ぐことができました。
娘と楽しんでいると海中の足元にタコのような柔らかい感触が。
はいはい、いつものアイツですね。そいつは足を広げた手のひら大の「ツメタガイ」
拾って娘に見せると「うっわ、キッモッ!」
ツメタガイは他の二枚貝を食べてしまう嫌われ者の巻貝の一種で、食べることも出来ますが中学生の頃食べたらあまり美味しくなかったので再び海へ戻します。
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが気になる方はぜひインターネットで調べてみてください。
そうこうしているうちに一度海から上がってBBQを楽しんでいると徐々に家族連れが増え少し賑やかになってきました。全部で6組くらいですが。
食後にまた海へ入り、上がると少し肌寒くなってきたのでたくさん落ちている流木を使った小さなキャンプファイヤーで体を温めてから帰宅しました。
ちょっと気温は低めでしたが今年も海水浴ができて大満足な一日でした。
ちなみに海水浴の目安は気温と水温を足した温度が50℃以上と言われています。
今インターネットで調べて知りましたが。
地域ごとの海水温は気象庁のホームページで簡単に見ることができますので皆さんも海水浴に行く際はぜひ調べてみてください!
今回のブログで唯一のお役立ち情報(?)でした。
余談ですが私はメロンバー派です。
さて次回は海で泳ぐよりビール風呂に浸かりたい。ハピネスのビアガーデン部名誉会長の細川係長です!