こんにちは、今回ブログを担当させていただく帯広事業所の加藤です。
9月になり帯広は過ごしやすくなってきました。
秋の気配も感じられる季節ですね。
秋といえば十勝ではおいしそうなお祭りやイベントが開催されるのでご紹介していきます。
【9月14日】十勝ファーマーズマーケット 帯広市
新鮮な野菜やおいしい加工品が揃うイベント。おいしい出会いがありそうです。
【9月14・15日】ちいさな森のマルシェ 2024 芽室町
森の中で、ハンモックに乗ったりお菓子がなる木を探し
美味しいアイスやコーヒーを味わいながら、流れる音楽に耳を傾ける・・・最高ですね。
【9月15日】十勝和牛感謝祭 帯広市
和牛感謝祭 地元産の和牛を焼き台で焼いて食べれるお祭りたまらないです。
まだ週末の予定が決まっていないな・・・
そんな時は住んでいる地域のイベント情報などを調べてみると新しい魅力を発見できそうですね。
食べ過ぎないように注意しながらお出かけするイベントを選ばなければなならないですが
ついつい食べ物のイベントに目が行ってしまいます。
皆さんも味覚の秋を満喫しましょう(*´Д`)
次回は、社内でも美食家で名の知れた、札幌事業所の石田さんです。
6月半ばあたりから1ヶ月あまり止まらない空咳
長引く鼻声がすっかり日常化していたある日
とうとう私は声を失った…
まだ一度も見たことはないのだが、おそらく喉の内側が
パンパンに腫れあがったかのよう、狭い隙間を通って
カスカスな息だけが漏れる
営業職としては致命的な事態に陥りました
困った、大事な商談も お客様にサンドウィッチマンのコント常套句
「ちょっと何いってるか全然わからない」と言われやしまいか…
どうせならこちらからボケてしまえ!と
「こんばんわ、森進一です」といっそ言ってしまえば
笑いも取れそうだ
とは言え、大事なお客様に開口一番やるヤル訳にはいかず
私「いつもお世話になっております。」
お客様「どうしたのその声!」
私「こんにちは森進一です。」
お客様「WWWW」
と、なんとか笑いに変えれましたがしばらくの間キツイ状態でした。
病院で診てもらったら咳喘息との事でした。
夏にかかりやすい病気との事で今は自然と治りましたが
まだまだ暑い日が続きます。
みなさんも体調の変化を見逃さず、充分に水分を採って
残暑をお過ごし下さい。
札幌事業所の佐藤でした。
次週は、帯広のイケメン加藤主任です!
札幌事業所の刀根(とね)です。
偶然にも絶妙なタイトルになりましたが、
中野さんの質問に回答したいと思います^^
私のことを好きになってくれる方が好みです(笑)
ここまでの答えに至るまでの説明をしてしまうと日が暮れてしまいそうなので割愛したいと思います>v <
話変わって、
私の前回出題したクイズの答えです^^
▼こちらが前回のクイズです!
9つの点があります。
全ての点を直線で繋いでください。
※点の位置は手書きなので正確ではないですが、縦と横の間隔は同一です。
但し、条件があります。
【条件】
・一筆書きで
・直線は4本まで
※線が交わってもOK!始点と終点が重なってもOK!
▼詳しくはこちらをご覧ください!
第86回「Quiz!!」 | 北海道専門求人サイト 北海道ハピネス株式会社 (hapiness.co.jp)
なんじゃこりゃー
と思ったかもしれませんが、これが答えです。
4本の直線を使って一筆書きですべての点を通る方法は端の点から線をはみ出させるしか方法がありません。(他の方法があったら教えてください)
何人かにはご回答をいただきました^^
ありがとうございます。
今回お伝えしたいこととしては、
ここからが本題です!!!!!!!!!!!!!
まっすぐとは呼べない線や写真の外にはみ出ている様子を見て随分と雑な解答だと思った方もいるかもしれません。。。
実は今回皆さんにお伝えしたいことは私はO型だということです^^
おそらく成人してから50人以上連続でA型と言われているので、もう少し正直な自分を少しずつ見せていきたいと思います。(仕事は丁寧さを心掛けますね^^)
偶然A型が続いたって訳ではないと思うので・・・。
次回は、札幌事業所の佐藤所長です!!
こんにちは。
帯広事業所の中野です。まさか100回目が私とは・・嬉しいやら申し訳ないやらです。
実は、ブログリレーが始まる前、更新される細川係長のブログを楽しみにしていた私ですが、そんな私の気持ちがバレたのか、一度、私にブログを振られたこともあり(笑)
その頃は、大変だったと思います。細川係長、ありがとうございました。今は、リレー式になり、みんなのブログを楽しみにしております。
細川係長からの「100回記念、何歌う?」ですが、北島三郎の「祭り」で!!
そんな記念すべき100回目のブログですが、私らしい?!内容です。(笑)
「場末のスナック」
今回は、「場末のスナック」での大人の事情をお伝えしてみようかと思います。
その日は、帯広の街で友人との飲み会。
お酒も回ったところで、次、二次会いっちゃうか!!ってな感じで、わざわざ、タクシーに乗り(笑)、街から外れたいつもの「場末のスナック」へ。(笑)
お店のドアを開けるといつもの常連の60代の叔父様たちが飲んでおられ、なにやらママと
もめておりました。
その内容が、カラオケの機械が八百長だとの事!!
叔父様達は、カラオケのゲームにチャレンジしても、点数がなかなか伸びない事に腹が立ちママに文句をいっている模様。
ママは、「何言ってんの!! 歌、下手だからだよ!!」と・・・(笑)
そのゲームとは・・・若いかわいいスタイルの良い女性が、歌っている人の点数状況によって一枚ずつ服を脱がされていくというカラオケのゲーム。(AIではありません本物です)
点数が上がっていくと一枚ずつ脱いでいき、徐々に下着姿になり、そして歌い終わった最後の点数が90点を超えると・・・キャー!そんな姿に?!?!?!・・・となります。
お酒も入っているので、叔父様方は大盛り上がりです。歌えど歌えど、何度挑戦しても、望む姿にする事は出来ず・・・。
ついに、ご立腹!!
元々、90点以上にならない設定なんだろ!!
点数が上がらないように細工をしてあるんだ!!
俺は何度も普段は90点以上、出してるんだ!!などなど・・・。
正直、私は、この場末のスナックに、こんなゲームがあったことは、知りませんでした。
その時、ママが私に「頑張れる??」と・・・・。
私「・・・(◎_◎;)・・・えっ?!・・・」
ママ「頼むわ・・・脱がせて・・・」
叔父様方「おー!!頼む!!」
私「・・(>_<)・・」
こんなに期待されて今まで歌ったことがあるだろうか・・・。
これは、本気で歌うしかない。叔父様の願いを叶えてあげなければ・・・。
中途半端じゃ、帰れない。
みんなの期待を背に、点数の出そうな曲をあえて選び、私の歌が始まりました。
出だしは好調!! 2曲目のサビあたりで洋服をすべて脱がすことに成功!!
ここからが本番です。
ラストまで時間がない!!でも、もう少し!!もう少しで✖✖な姿に!!
そして、ラストを歌い切った!!
私、頑張った!!へんな、ビブラートも使わず素直に歌い切った!!
点数は、どうだ!!出ました!!95点!!
見事、叔父様のお願いを叶えることに成功!!\(◎o◎)/
ママ、叔父様から「清美ちゃん、ありがとう!!」*握手したのを覚えている
私の仕事は終わった・・・。
そして、店は静まりかえり・・・。
一人の叔父様が「なんか。ぜーんぶ見えちゃうと面白くないもんだな・・」
もう一人の叔父様「見えそうで、見えないのが良かったんだよ!!」
さらにもう一人の叔父様「体なんてみんな同じだしな」
は?何いってんの? ふふふざけるな!!!
ついに・・・私・・キレました!!
「いい歳して、文句ばっかり言ってんじゃねー!!!!」
以上、場末のスナックでの一夜の出来事でした。
その後は、みんなでいつも通り楽しく騒いで平和に終わりました。(笑)
おしゃれな街の飲み屋も素敵ですが、場末のスナックも最高です
さて、次回は、札幌事業所の刀根君!!どんな女性が好みなんだろ?
教えてー刀根君!!
こんにちは!ビアガーデン部名誉会長の細川です。
自分では全然現役の気持ちでいたのですが、いつの間にか名誉会長になってました・・・。そりゃそうですよね、ハピネスも今や若者が増えていて、若者たちがガンガン飲むのを羨ましく見ているだけのおばあちゃんに成り下がったんですもの・・・泣。
くそぅ~今年は行くぞビアガーデン!!
・・・ところで最近、お米がすごく高くなっていませんか??
1日に炊くご飯の量は我が家では7合ほど・・・。5キロのお米などあっという間になくなってしまいます。少し前までは、週末になるとお米の安売りチラシが入っていたような気がするのですが、最近はめっきり見当たりません。どなたか、お米が安いお店を教えてください・・・。
さて、このハピネスのブログも99回目となりました。
私がこのブログを書き始めたのは、2021年9月のこと。当時は1人で更新していたもので、2,3週間に1回くらいのペースでしたが、今は社員全員のリレーにより、毎週更新できるまでになりました!
この3年で変わったことといえば、人生で絶対に飼うことがないだろうと思っていたワンちゃんが、今家にいるということくらいですかね~。
このワンちゃんは、函館から札幌に戻ってきた次女が連れてきたのですが、人生で考えてもいなかったワンちゃんとの暮らしを今超絶に楽しんでいます笑!!
心配していたアレルギーも毛の抜けにくい犬種(マルチーズです)のせいか全然発症せず、今のところ問題なく過ごせています。小さい体を近づけてきてナデロナデロとお腹を丸出しにしているところなんて、可愛いのなんのって!!!!
思わぬところで💩をしたり、散歩に行っても歩かなかったり、大変なこともありますが、それ以上にただ愛でればいい存在がいることの喜びよ笑!!!
次女が実家を出るその日まで、束の間のペットがいる暮らしを楽しみ倒したいと思っています。
おばあちゃんと犬(モサモサ)。
また、学生時代から今に至っても仲の良い友人がいるのですが、その友人が元トリマーということもあり、いつもトリミングをお願いしています。今までも会えば話題は尽きなかったのですが、またもう1つ共通の話題が増えて会う機会も増えたので、楽しい日々になっています!!
次回は記念すべき100回目!アニバーサリーといえば帯広事業所中野係長ダヨネ!!記念日になに歌う~???
皆様こんにちは!
吉田所長から紹介のあった管理課「練習場ではプロゴルファー」の小山です。
暇があれば平日でも休日でも打ちっぱなしに行ってます。
平日は何時に行っても閉店時間の23:00までやめられない止まらないなのでなるべく遅い時間まで家で我慢し21:00頃から閉店まで楽しんでいます。
休日は朝8:00から始めて気付いたらもう13:00だった、なんてこともありますねー。
ただ下手の横好きなので本番ボロボロ、練習をしない吉田所長にいつも負けてます。(笑)
ちなみに私はメロンバー派です。
さて、話は変わりますが北海道もようやく暑くなってきましたね!
毎年暑くなると海沿いの町で育った「Mr.毎日ブーメラン」の私は海が恋しくなります。
子供の頃は夏休みになるといつも海かプールへ行っていました。
自転車で10分もかからないところに海水浴場があったので、それはもう毎日狂ったように海へ行っておりました。
ということで先日、居ても立っても居られない私は家族で海へ行ってきたのであります!
昨年は到着後、すぐに海に入りたい気持ちが強過ぎて海パンのポケットに車のキーを入れたまま泳いでしまった失態を思い出しつつ、今年は最新の注意を払って私の地元の海水浴場へ向かうのでありました。
意気揚々と海へ向かう道中、前日から薄々感付いてはいましたが車の外気温計に目をやると22℃と表示されています。
これは過ごしやすい気温ですね。熱中症の心配もありません。
海に近づくにつれ気温はどんどん上がり、すでに23℃に。えぇ、いいんですハイ。
海水浴場に到着するともちろんたくさんの海水浴客たちが…2組もいるではないですか。
これはもう私のプライベートビーチと言っても過言ではありません。
「おやおや。来る日を間違ったかな?」という思いが一瞬頭を巡りましたが中学生の頃に気温12℃でも海へ入ったことのある私には何の問題もありません。
いつもはすぐに海へ入る私ですが今回はまず昼食のBBQ用の火起こしから始めます。
決して寒いわけではありません。
火を起こしている間に中学1年生の娘は海へ入っていきました。
さすが若者、私も昔を思い出しますねー。
火起こししながら時間稼ぎしていましたが、とうとう娘から「パパも早く海へ入ろうよ!」とお誘いが。
渋々快く「よ~し、お父さんも入っちゃおうかな~」といざ大海原へ。
ゆっくりと体を慣らしながら進んでいくと先に海へ入って水温に慣れていた娘は容赦なく私へ海水を浴びせてきます。
「おいおい、お父さん心臓止まっちゃうよお~フヒヒ!」
割と本気で感想を述べていたのですがお情け無用。
しかし今年は気温のわりに水温が高かったので、すぐに体は慣れ楽しく泳ぐことができました。
娘と楽しんでいると海中の足元にタコのような柔らかい感触が。
はいはい、いつものアイツですね。そいつは足を広げた手のひら大の「ツメタガイ」
拾って娘に見せると「うっわ、キッモッ!」
ツメタガイは他の二枚貝を食べてしまう嫌われ者の巻貝の一種で、食べることも出来ますが中学生の頃食べたらあまり美味しくなかったので再び海へ戻します。
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが気になる方はぜひインターネットで調べてみてください。
そうこうしているうちに一度海から上がってBBQを楽しんでいると徐々に家族連れが増え少し賑やかになってきました。全部で6組くらいですが。
食後にまた海へ入り、上がると少し肌寒くなってきたのでたくさん落ちている流木を使った小さなキャンプファイヤーで体を温めてから帰宅しました。
ちょっと気温は低めでしたが今年も海水浴ができて大満足な一日でした。
ちなみに海水浴の目安は気温と水温を足した温度が50℃以上と言われています。
今インターネットで調べて知りましたが。
地域ごとの海水温は気象庁のホームページで簡単に見ることができますので皆さんも海水浴に行く際はぜひ調べてみてください!
今回のブログで唯一のお役立ち情報(?)でした。
余談ですが私はメロンバー派です。
さて次回は海で泳ぐよりビール風呂に浸かりたい。ハピネスのビアガーデン部名誉会長の細川係長です!
帯広事業所、二刀流の吉田です!
十勝地方で各家庭に無料配布されているチャイという雑誌ですが、十勝管内のお食事処や居酒屋などなど、お店情報が満載の雑誌です!その雑誌の表紙がなんと以前私が飲みに行った際、同業者が後方から撮った写真と一緒でした!!
こんな偶然ってあります!!
決してパクリじゃありません私の方が先に撮られてます!(^^)!
帯広に来た際は、屋台村もいいですが是非いなり小路でも飲んで食べてくださいね!!
次回のブログは、ゴルフ練習プロ小山課長です。
どうも、こんにちは。帯広事業所の菊地です!
早いもので今年も半年が終わり、折り返し地点になります。
さて久しぶりのブログですが、最近嬉しい事がいくつかありました!
5月!小学生の頃の同級生と、当時の担任の先生と数人で飲みに行く機会がありました。
当時から仲良いメンバーで、付き合いは長いのですが出会って20年以上経った今
会う事ができてお酒を飲むという事が、とにかく嬉しかったです。
みんな、色んな環境の中生活をしておりますが再会が出来るのは、当たり前じゃないのだなとしみじみ思いました。
♪しみじみ飲めば~しみじみと~
こういった繋がりは大切に生きたいなと思ってます(*´▽`*)
その数日後、札幌に行きました!目的はというと、皆さんご存じの方も多いかとは
思うのですが、リトグリことLittle Glee MonsterのLIVEです!
以前から気にはなっていたのですが、間近で聴いてみたいと思い
ファンクラブに加入し、申し込みしました!
そしてチケット発券の日・・・出来るだけ近くの席が良いなと思っていたところ
・・・なんと!!当たったのは最前列!!!!
こんな奇跡があるんだという思いと、信じられない!という思いと
色んな気持ちでいっぱいでしたがとにかく楽しもうという気持ちで会場に行きました。
アルバムツアーでしたが、テーマはUNLOCK! 自分自身の鍵を開放する
自己解放というものがありました。
昔の自分はそういった人が大勢集まるところは、勇気が出ない事が多くありましたが
ここ最近はLIVEやイベントは、行ってみようという気持ちに変化しています。
それも自己解放の一つなのかと思います。
いざ、ステージにメンバーが出て来た時は鳥肌が経ちました。
最前列で見れるなんてこの先あるのか、わからないという思いで
圧巻のパフォーマンスを堪能することができました。
歌唱力はもちろんですが、構成力、パフォーマンス、メンバーの表情など
全てが良かったなと思える時間でした。
間近で見れると、こんなに伝わるのですね~
これからも応援していきたいと思える、グループでした!
最後に、、、
前回の木村さんから、紹介もありましたが先月第1子が誕生しました!!女の子です(*’▽’)
命って素晴らしいですね。感動しております。
まだ不慣れな事もありますが、育児に家事にできる事をひたすら
こなしています!
そんな子育て奮闘のお話はまた次回!!
今回は嬉しい事のお話でした(´▽`)
次回は、野球界のスター 大谷翔平さんをこよなく愛してやまない
帯広事業所所長と、ハピネスゴルフクラブの二刀流で活躍している
ヨシダサンです!
皆さんこんにちは!帯広事業所 ゴルフハイスコアの木村です!
お久しぶりです!
自己紹介の通り、私はゴルフでハイスコアをたたき出すことができます!!
ハイスコアと聞くとすごくうまい様に思うかもしれませんが、
私はたくさん叩く方のハイスコアです✨
先日清水の北海道クラシック メイプルコースでハピネスゴルフコンペがあり、
取引先の方がいた為、1年ぶりに参加してきましたがまぁ~酷いのなんの笑
いい音が鳴った!と思ったら右の林の中へ~
さすがにボールを探すことができない為3打目から再チャレンジ!
またいい音がなった!カキ~~~ンとまた同じ林へ・・・
18ホール回って、コツを掴んだのは18ホール目、、、
最後の表彰式の時でスコアを読み上げられるのですが、
コンペ1位の方のスコアを聞いてびっくり!
1位の方のスコアがなんと!私のハーフスコアよりもいいではありませんか‼
1位の方が2周回っても私はまだ1周も終わっていないという、、、
1位の方が上手すぎるのか、、、私が下手くそすぎるのか、、、
間違いなく後者でしょう、、、
それでも私はめげません‼いつの日か今回のコンペ参加者皆様が わっと‼ ※驚くスコアを出して見せましょう‼ ※いい方です‼
以上!次は同い年で新米パパのりょうさんです‼幸せな話が聞けると思いますのでお楽しみに‼
こんにちは☆
札幌事業所の高橋です。
早いもので、前回のブログ更新から本当にあっという間に自分の番になりました。『前回って、私書いてませんでしたっけ?』レベルの早さです(笑)
今回は6/9~6/14までのミャンマー出張の事を書こうと思っていましたが、
いざミャンマーという国を語るには簡単じゃなく、書こうとするととても時間と労力(覚悟)が必要になるので、それはまた次回にします。
(本当は怠けです(・∀・)(笑))
実はミャンマーから帰って来たのが14日の朝なんですが、
その疲れもまだ抜けないままの次の日。大きな事件がありました。
今年高校に入学した息子のサッカー観戦を次の日にゆっくり楽しむ予定でいたところ、試合中、息子のポジションはFWなのですが、自チームのカウンターのタイミングで息子が抜け出そうとしたところで相手DFに激しめにファウルもらってしまい、そのまま転倒。この日は芝ではなくグラウンドでしたのでもの凄い砂煙が起こりました。
モクモクと砂煙が落ち着いて見えるようになった時、その砂煙の中でうずくまって立ち上がれないのが息子でした。
サッカーでは転倒は今までも何度もありましたが、息子は派手に転んでも直ぐに立ち上がる方でしたので、もがいて動けない姿を見ていると、それは直ぐにただ事ではない嫌な予感がしていました。
そのままコートに戻る事は出来ず、交替して試合終了。
チームメイトに肩を借りて自分の足で歩いていたので大丈夫なのかなとも思いましたが、息子とチームメイトから『多分直ぐに病院に行った方が良い気がする』との事だったので、土曜日で当番医しかやっていませんでしたが、急遽そのまま少し離れた当番医で診てもらいました。
当番医では、レントゲンを撮る為に腕を上げたり下げたりしている中で、息子は肩の激痛で吐きそうになっており、ビニール袋を置きながらのかなりキツそうな状態でした。。そして初診ですが挨拶すらしない不愛想な医師の方が『こんなもの男ならギャーギャー騒ぐほどのものじゃない』と昭和の根性論のような言葉を言い放ち、自分で出来ると言っている息子を無視して、無理やり折れている右肩(鎖骨)と左腕(これは後から次の病院で発覚)を引っ張り装具を付けられ、激痛で涙を流しながら嘔吐していました。
ここの当番医は最初の受付の時から医師の態度がぶっきらぼうで良くなかった印象でしたが、よく脱臼で肩を入れる時などで、ある程度の痛みを我慢しなければいけない状況があるというのは聞いたことがあったので、今はきっとそういう事なのかも・・と思い、歯を食いしばりながらそこは見守り我慢をしました。
しかし、週明けに当番医からの紹介状で専門医の診察を受けると、これは明らかに骨折部のズレが大きすぎる骨折なので、装具は本人が痛いだけで逆効果な事、更に間違いなくこのままでは骨はくっ付かないので、緊急手術が必要な事、今は折れた骨と破片がむき出しの状態なので、動かして他の神経を傷つけてしまうと、後で取り返しがつかない事がよくある事例という事を聞かされ、今は少しでも動かさず、そのままでいないといけない事実を告げられました。。
この知らせを聞いた時、当日に行った当番医の事で、何とも言えないもの凄い怒りと失望感が入り混じった感情に襲われました。当番医の軽率な診断が悔やまれ、もっと早くに正確な診断と治療を受けられていればと強く思いました。。
特に、息子はやっと先輩の試合に呼ばれた矢先の出来事でしたし、怪我後の後遺症などを一番心配していたので、その話を聞いた時の息子の無念さは計り知れません。。
当番医は専門医ではないのはもちろん分かります。しかし、当番医の責を受けている以上は、応急としてもその責任を最低限果たして欲しいもんです。
因みに当日は左腕の痛みも訴えていて、レントゲンを撮ったにも関わらず骨折を発見できず、その先生は『大げさ。左腕は全く何も問題ない』と冷たくあしらってきたのを思い出します。
私はいつか必ずこの先生は倒しに行こうと思っています(笑)
結局、緊急で手術を受けることになってしまいましたが、
元々息子は小さい頃から口数が少なく優しい性格なので、闘争心をむき出しにするサッカーというスポーツには向いていないのではと、私は密かに今まで思っていました
しかし、手術が決まった時も、初めての全身麻酔という私でも拒絶する状況に対して、怯むことなく堂々とその場に立ち向かっている姿を見て、私は息子の優しさの中には、実は凄く強い意志と闘志を秘めていた事に気付かされました。
入院の前夜、自宅の居間で息子はどこか不安そうな様子を見せましたが、
私が『大丈夫?』と聞く前に、自分にも言い聞かせるように『大丈夫』と私に言いました。その強がりに胸が締め付けられる思いでしたが、私は息子を信じる事にしました。きっと不安を口にしないのは、私たち家族に心配をかけまいとしての事だったんだと思います。
無事に入院し、当日は2時間弱くらいの手術を終え、病院から手術は成功との知らせを受けて、ようやく本当に安心しました。直ぐにまだ麻酔で寝ていると思われる息子に『お疲れ様、えらいぞ。よく頑張った』とLINEをしました。
しかし驚いたのは、暫くはプレートで固定した骨がくっ付くまで安静にするのかと思っていたところ、手術翌日に息子から『下半身のトレーニングバンドを買ってきて欲しい』と頼まれ、上半身も動かせる部位から直ぐにリハビリを始めていました(笑)
正直こんなにストイックで闘争心溢れる姿を見たことが無かったので、私が知らないうちに、いつの間にかちゃんと大人の男になってるんだな~と、本当にしみじみ思いました。
息子が今回の試練を乗り越え、更に成長していける姿を見守ることが出来るのは、親としてこの上ない喜びです。一歩ずつ前進していく姿を見て、私自身も励まされました。今回見せた強さと優しさ、そしてこの経験で得た挫折から復帰できる自信は、きっと今後の人生で彼をまた大きく成長させると思います。
その成長を目の当たりにすることで、親としての自分も成長し、一緒に歩んでいけることを誇りに思います。
ナイス俺の息子!ちゃんと良く育ってるぜ!って、心の中で思いながら、
父さんは明日も仕事を頑張ります(笑)
因みに鎖骨骨折のビフォーアフターはこんな感じです。
怖い(笑)
次は誰かな?きっと素敵な次の人頑張って~(笑)