こんにちは。
北海道ハピネス管理課の岩本です。
いよいよ12月に入り雪が積もる季節になったと思っていましたが、
まだまだ降っては融けての繰り返しみたいですね。
天気が不安定ですので出勤、帰宅中はくれぐれもお気を付けください。
さて最近の私のゴルフ情報です。
真冬にゴルフ?と思われるでしょうが、冬が大事です。
冬になにもしないで春を迎えると悲惨な結果になってしまう恐れがありますので・・・
練習は毎週1回は行くようにしています。
パターの練習は毎日。
ゴルフ色に染まっていく毎日です。
ブログを書き始めた頃と比べると格段に内容が変わってきたと感じます。
昔のスイング動画があるのですが、見るに堪えないレベルで・・・お恥ずかしい。
ゴルフデビュー戦のスコアは196。
196ということは1ホール10.8打平均・・・
なかなかのもんですね。
北海道ハピネスゴルフコンペのスコアをまとめてみました。
開催月 | 開催場所 | スコア |
4月 | 苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブ | 152 |
5月 | ダイナスティ有明ゴルフクラブ | 150 |
6月 | エバーグリーンゴルフクラブ(旧トニワン) | 146 |
7月 | 北海道クラッシックゴルフクラブ帯広 メイプルコース | 152 |
8月 | アルペンゴルフクラブ 美唄コース | 143 |
9月 | 帯広白樺カントリークラブ | 153 |
この順調にうまくなっていっていない状況がはっきりわかります。
アベレージが149・・・
さすがに初心者でもどうかな?といったレベルです。
そして今年最後にラウンドラウンドのスコアは132。
ほんの少し上達したかな?程度ですがスコアは縮められました。
ただ来年は自分で自分に期待中。
来年の目標は100一ケタ台を目指します。
無理ではないと思っているのがまたちょっと怖いですがぜひ有言実行したいと思います。
ではまた更新します。