こんにちは、管理課の岩本です。
3月に入り道路の雪も溶けてきましたね!早く夏タイヤに変えたいところです!
そして早くゴルフがしたい気持ちでいっぱいです!
さて、今日は『あしなが学生募金』への授与式についての記事です。
ー『あしなが学生募金』とはー
病気・自死・災害によって親を亡くした子どもたちや、
親が重度の障がいを持つ子供たちへの募金運動です。
知らない方も多いかとは思いますが弊社では、
面接にお越しいただく毎に、北海道ハピネスより1名につき100円『あしなが学生募金』へ募金する活動を行っております。
そして今日、平成28年度の授与式がありました。
事務局の方と実際に活動をされている学生達がいらっしゃいました。
学生の皆さんは緊張しているようでしたが、しっかりと活動について説明してくれました。
私も北海道ハピネスでこの活動をするまで、
どういった目的で使われているのか、どういう活動をされているのか、
全く知りませんでした。
そういう方もまだまだいらっしゃると思いますので、
『あしなが学生募金』という活動が多くの方に広まっていき、
理解し協力してくださる方が増えていけばいいなと思います。
私は採用担当なので、募金額に直接関係があります。
来年度は今年度よりも多く募金ができるように多く応募者を集め貢献したいと思います。
皆さまのご協力お待ちしております!
『あしなが学生募金』についてはこちらから ➡ あしなが学生募金事務局