キャリア支援制度対策はお済でしょうか?
平成27年9月30日に施行された労働者派遣法により
派遣労働者のキャリア形成を念頭に置いた段階的かつ体系的な
教育訓練の実施計画を定める事が義務化されました。
教育訓練計画
● 派遣労働者のキャリア形成を念頭に置いた段階的かつ体系的な教育訓練の実施計画を定めていること
● 雇用するすべての派遣労働者を対象としたものであること
● 実施する教育訓練が有給かつ無償で行われるものであること
● 実施する教育訓練が派遣労働者のキャリアアップに資する内容であること
● 無期雇用派遣労働者に対して実施する教育訓練は、長期的なキャリア形成を念頭に置いた内容であること
● 派遣労働者全員に対して入職時の教育訓練は必須であること。
● 実施時間数については、フルタイムで1年以上の雇用見込みの派遣労働者一人当たり、毎年概ね8時間以上の教育訓練の機会を提供すること。
北海道ハピネスでは労働者派遣法改正に伴い、
インターネットサイトでの動画研修を実施いたします。
様々な職種や職場に対応する為に、
視聴環境があれば『いつでも』『どこでも』受講が可能です。
企業用管理ページでは、『だれが』『いつ』『どんな内容を受講したか』
をすぐに把握する事が可能です。
企業様向けに当社動画研修システム『 MOVIE TRAINING 』を
下記仕様にて提供させて頂くことになりました。
当社プログラム『 MOVIE TRAINING 』ご紹介
■ 受講仕様・・・インターネットサイトによるキャリアアップに資する内容の動画研修視聴による受講
■ 動画仕様・・・研修動画一本当たり、約1時間・1GB弱(Youtubeを利用しています)
■ 実施日時・・・24時間動画視聴が可能
■ 訓練内容・・・随時追加(マナー研修、業務改善、等)
■ 管理方法・・・管理画面による、動画視聴日時、受講内容、の確認が可能
■ 保管方法・・・月末に当月受講した受講者の受講証明書を当社で発行
■ 対応媒体・・・パソコン、スマートフォン、タブレット等
利用料金について
▼ 月額料金・・・利用するユーザー数により利用料金が異なります。
※詳細は当社窓口にてお問い合わせください。
▼ 内 容・・・北海道ハピネス仕様によるキャリア形成支援制度運用ガイドブック
企業管理ページ用ログインID・ログインパスワード
教育訓練に伴う動画サイト【 MOVIE TRAINING 】のPVはこちら】