皆さんこんにちは。
北海道ハピネス採用担当の岩本です。
雪もほとんど無くなり春が間近に感じられる今日この頃。
先日、一足先に春を体験しに平取のゴルフ場に行きました。
気温は6°前後といったところで少し肌寒い環境でのゴルフ。
昨年の成績の悪さを反省し、冬季の練習も率先して行っていました。
さすがに昨年と同じような成績は出せない・・・。
そんな緊張感の中、ラウンドスタート。
ちょっとしたプレー風景をご覧ください。
結果としては、前半61、後半58の119でした。
ハンデを60も貰っていたので優勝することになりました。
去年のアベレージが141だったのでスコアを22縮めることができました。
今年はこの調子でゴルフをやっていけたらなと思っております。
そして優勝祝いとして?小山課長の手料理をごちそうしていただけることに!
ゴルフ終わりで支度をし、小山課長宅にお邪魔させていただきました。
この日は佐藤所長と私と小山課長の 3人。
一品目はトンポーロ―!
この完成度!見た目だけで十分すぎるおいしさ!
ありがたい!
お肉はとろとろで口に入れると二段階で味が伝わってきて本当においしかったです!
感動すら覚えるおいしさで私と佐藤所長は大興奮!
そして私は謝罪。
ここまでとは・・・。
そして二品目はチャーハン!
先ほどのトンポーロ―入りのチャーハン。
完璧。
お店に食べに行ってもこの味には本当に出会えない。
このチャーハンを気軽に食べに行けないことがつらい。
大盛りで是非食べたい。
本当においしいチャーハンでした。
三品目はラーメン!
写真をお見せする事ができないのがつらい。
前の晩にダシの仕込みもしていただいたみたいで。
作っている途中でもうおいしい出汁の匂いが・・・。
麺も少し固めのちょうどいい硬さ。
ラーメンに入っている葱がまたひと手間加えられていてとてもおいしい。
葱だけでおいしいつまみになるレベル。
ビールに合います。
本当においしくて、自宅で作れるレベルではありませんでした。
自分で作れてこのレベルの料理を食べれるなら外食の必要性がなくなってしまう。
そんなおいしさでした。
次は餃子をごちそうになりたいなー。
そんな願望を持ちつつ〆たいと思います。
ではまた更新します。